神社仏閣

御朱印活動報告

こんにちは、編集Dです。

この度私、御朱印帳デビューしました!

かわいい御朱印帳を目にする度、
とうとう始めてしまおうか…何度も頭を過りました。

でも今更…これまでだって有名な神社には
何社も訪れてたし、もらってなかった分
なんだか損した気分…と
かまいたち山内さんばりに意地を張っていたわけです。

 

そんな私が始めたきっかけ。
昨年10月に御朱印帳デビューした友人が
なんだか楽しそうだったから!!

 

その友人は始めてまだ数か月しか経っていないのに
すでに
神社・5冊目
お寺・3冊目
に突入しているという猛者。

楽しそうだけど、なんかガチっぽい…
このめりこみ具合を聞いた時は正直
軽い気持ちで始めていいものではないのかもしれない、と
さらに腰が重くなりました(笑)

ただ、よくよく話を聞いていると
友人がハマったきっかけは
目の前で書いてもらえて、達筆でなんかかっこいい!
と感動したからだそうで
期間限定の御朱印なんかも色々と種類があり
それを集めるのが楽しい、コレクター欲をくすぐられるんだとか。

あ、なんだそんな感じのモチベーションでもいいんだ
じゃあ今度案内してよ、とお願いしたら
取りあえず3社周るルートで考えたよ、と…
『取りあえずで3社も周るものなのか…』

その日の合計歩数、なんと23,630歩
何もない休日は42歩…

歩くのは好きだけど予定がないと外に出ないので、
御朱印さまさま
すごく健康的な趣味を見つけてしまったぞ!!

 

御朱印から話が微妙に反れてしまいましたが
紹介させてください、これが私の御朱印帳!!

文具女子博で見かけて一目惚れしました!

神社用、お寺用でゆくゆくは全部このシリーズで揃えたいなと
思っていたところに…

かわいい!!ねこ!!!
まだ集め始めたばかりなのに
もう2冊も買ってしまいました…

でも1月から集め始めて
5社、1寺
幸先良いスタート切れたかも?良い趣味にしていきたいです^^

編集D

この記事をSNSでシェア

  • コピーしました!